寄り道、脇道、回り道

ねこ的性格アラフィフの、寄り道、脇道、回り道な徒然日記

キャリアのオーナーは自分自身

「キャリアのオーナーは、自分自身」


登壇者の言葉ですが、その通りだなと。

登壇者はモデレーター以外は、全員女性。


男女問わずぶつかる壁な部分もあれば、女性特有な壁の話もあり、「そうそう」とか「うんうん」と思う言葉が多い時間でした。

 

改めて思ったのは、女性は公私の両面がとてもリンクしてキャリアを構成するもの。

 

男性のライフラインを拝見する機会がある時に「結婚」「出産」「離婚」というプライベートは、節目として出てこない人が多いと感じるが、女性はその節目の影響力が大きい。

 

それは、なにも女性が恋愛やプライベートを、仕事よりも重要視しているということではなくて。たぶん「老い」を感じやすい生き物だということじゃないか?と思う。

 

年齢や見た目で価値を値踏みされてきた経験、毎月の生理や、ホルモンバランスで感じる身体の変化、妊娠、出産など自分の身体で感じる経験。

 

それは、やっぱり説明しにくいなんかがあって、身体で感じることって、人生の転機や職業観に影響するな思った次第。

 

あと、だからこそ、価値観を共有できるパートナーって大切だとしみじみ。f:id:sundaycat:20170905122854j:image

 

つながりあう巡り豊かな秩序

シンクロニシティ』の読書メモ。

この一節がとても好き。

 

人生における責任の一つは、心をひらき、学ぶこと。それによって、新たに現れる現実を感じ、それを実現できるようになること。

 

人生という旅において重要なのは、進歩を妨げる数々の障害を克服しようと必死で努力すること。

 

いつかきっと「つながり合う恵み豊かな秩序」という流れの中で行動できるようになり、予測された奇跡がおきるようになる。

f:id:sundaycat:20170912232304j:image

言葉にならないとき、想いはため息に。

「言葉にならないとき、想いはため息になり、ため息を言葉にすると歌になる」

ラジオからふと耳に入ってきた言葉。
うらやましいなぁ。そうやって歌にできる才能があればどんなにいいだろう。

私は思考して、自分と会話すること、状況を言語化するのが好き。落ち込んでいるわけではなく、時にその思考を表現すると「大丈夫?」とか言われると、「そうか、そうやって言葉にするといけないのか」と思う時がある。つまり、理屈っぽくて面倒な女なんだろうな、と。

だから、歌とか理屈じゃない表現力があるのって羨ましい。

f:id:sundaycat:20170903211914j:image